[いきなり無関係なトリビア]
ケンシロウの 北斗百裂拳を喰らった悪党は 百個に飛び散って死ぬ
私、ずっと100個秘孔をついてるんだとばっかり思ってました(^^;
いやなんとなく思いついたので。
さて、パネポンぶろぐの作り方です。
といっても、そんな説明いらないかな?
毎日、転がりまわって、ネタを考え、一定記事がたまったらロゴを依頼し、リデザインし。
それほど作り方を説明することはないですね。
そうですね。
ではブログの作り方についてでどうでしょう?
ブログのメリットは、掲示板に書き込むレベルで、ホームページを更新していけること。
また、ブログの記事同士を簡単につなぐ機能などもある場合があります。(このぶろぐでは利用してないけど)
サービスによっては、携帯から写メールを送るだけで更新できたりもします。
まず、どうやってblogを開設するか?
今、現在、星の数ほどブログサービスがありそのほとんどが無料で使えます。
エキサイトブログ、goo ブログ、ココログ、Seesaa ブログ(blog)、ヤプログ!、JUGEM、はてなダイアリー、チャンネル北国tv、etc。ざっと検索しただけでも、いっぱいあります。
どれにするかは迷うでしょうが、人がやってて使いやすそうなサービスとか、デザインが好みにあうものなどでいいでしょう。
あとから引越しもできます。
ブログ全般について知りたい方は
↓このムックはわかりやすいと評判のようです。
表紙がイマイチだけど(^^;
じゃあ、パネポンぶろぐはどのサービス使ってんの?
と思われるかもしれませんが、ここはサーバーをレンタルして、MovableTypeというソフトをインストールして作ってます。
ちょっと難しいですが、他のサービスでは触れないような部分もカスタマイズできたり、機能を追加したり、いろいろ遊べるのがメリットです。サーバー代は月250円。
こちらについて知りたい方はこの本がオススメ。
以上。
あ、終わっちゃった。
では、パネポンぶろぐのデザインについて。
ここはスタイルシートでレイアウトされてます。
なんのこっちゃ?と思う方は以下のボタンをクリック!
パネポンぶろぐを裸にする(safari、operaでは動きません)
今、大変お見苦しい点があったことをお詫びしますm(__)m
再読み込みすると元に戻ります。
何をしたかというとスタイルシートの適用をはずしたんです。
このように、なにもデザインを施してないプレーンなHTMLに簡単にデザインを適用できるのがスタイルシートのメリットです。
同じデザインのページが複数あって、そのデザインを一括して変えたいときも、スタイルシートファイルをいじるだけで、全部変わります。
スタイルシートについて知りたい方は、↓の本が超オススメ!
スタイルシートの入門から、今のHTMLでデザインされたページをスタイルシートに移行する方法。
多くの人に見てもらうためのハイブリッドデザイン。
非常に役立つTipsなどとてもオススメな一冊です。
うぐぐ、なんか2日酔いっぽいのでこれにて今日はおしまい。さよーならー。
投稿者 exit : 2004年10月16日 13:01 | トラックバックスタイルシートは覚えて使えるようになったとき、
その重要さをしみじみ感じました。
ホームページ作成の世界が変わりますね。
しみじみ~
できることの可能性が広がる感じですね。
まとめてデザインが変更できたり、行間や枠線、インデントなど細かい調整が可能だったり。
最初は敷居は高く感じられるかもしれませんが
実際はそれほど難しくなく、覚えれば応用が効くのでやってみる価値は十分あります。
ブログなどをきっかけに、触る人が増えるんじゃないかと思ってます。
Posted by: exit : 2004年10月18日 18:03